教員

教員

私立教員志望者が就活中に確認すべきこととは?

【教員志望者必見】私立学校を選ぶ上で気をつけるべきことを解説。公立学校志望者も参考にしてください。
セミリタイア・FIRE

私立と公立、働くなら?

【教員】と括れば一緒だけど、公立で働くか私立で働くかで生活は全く異なります。
セミリタイア・FIRE

私立学校には研究日があるのです。

週6日の学校で働くと、教員は週休1日なの?「研究日」についてお話しします。
セミリタイア・FIRE

教員に残業という概念はない。しかし基本給は良い、という話。

会社員の頃は毎月の給料日が楽しみでした。「今月はどれだけ頑張ったかな」と。教員にはそんなものありません。
セミリタイア・FIRE

3000万円貯めてセミリタイアを目指す高校教員

教師はセミリタイアを目指しやすい!10年で3000万貯めて家族との時間を大切に生活をしていきたいです。
教員

【実はホワイト?】教員のリアルな夏休み

こんにちは。ぱちこです。今年の夏休みの振り返り。私は私立の中高一貫校で教員をしています。教員8年目の夏休み☀️私の学校の夏休みは31日間ありましたが、今年はそのうち1日しか出勤しませんでした。つまり・・・30日間お休みでした!!!これはかな...
教員

学校の先生がブログを始めた理由

こんにちは。みなさん初めまして。ぱちこと申します。この度ブログを始めました:)ずっとやってみたかったんです。コロナが蔓延し学校閉鎖となった2020年3月。自宅待機中の生徒に向けて授業配信をするためiPad Proを自費購入。買ったからには何...