教員 【塾員限定】慶應のメディアセンター入館券を発行してみた。 歩いて着く距離に母校がありまして、1000円払えばメディアセンター(図書館)の入館券が発行できるとのことで、ずっと行きたいなと思っていたのですが、コロナとなり、現役の学生以外は入れないかもなぁ、ともじもじしていたら3年経っていました。今日よ... 2023.11.09 教員日記
食 【オリジナル二郎系】自家製麺88 高田店 今年開店のニューフェイス。新丸子に本店があり二郎系で人気なのだが、開店当初は本店との差別化なのか、高田の方は二郎系を扱っていなかった。しかし7月から二郎系を始めるとのことで早速伺うことに。ラーメン(ニンニク・アブラ)850円麺量はデフォで2... 2023.08.07 食
日記 先生の夏休み【10日目】二郎麺で広島焼 午前中は部活。午後はランニングしてまったりし、夜ご飯はずっとしてみたかった二郎麺で焼きそばに挑戦。どうせなら広島焼にしてしまおうと作ってみたところ、ひっくり返せず、焼きそばwithお好み焼きとなりました。 2023.08.06 日記
日記 先生の夏休み【9日目】FIREの民(仮)が寿司食べに行くってよ 今日も妻がお休みだったため、ランチにお寿司を食べに行きました。経済活動に何も貢献していない毎日なので、本当に無職ニートになったよう。というかこれは擬似FIREなのではないのか!?そんなFIREの民(仮)がお気に入りの寿司屋へ。三井住友カード... 2023.08.04 日記食
セミリタイア・FIRE 先生の夏休み【8日目】クッキングと桃ビール 今日は朝ランニングを終えて、かながわPayで買い溜めていた食材を使って料理。久々に使ったクックフォーミー。再評価。400円の豚肩ブロックでチャーシューを作製。ほろほろで美味しい。ラーメンは楽天スーパーセールで買った二郎系味噌。これが美味しい... 2023.08.03 セミリタイア・FIRE教員日記食
日記 先生の夏休み【7日目】ハンバーガーと無印カレーと墓参り 妻も休日だったこともあり、川崎へ長谷サンズ。アジカン。最近観た『熱狂マニア』にモロに影響を受け、①アメリカンハンバーガーを食べる②無印カレーを買う③母の墓参りに行く、を目的に向かいました。クラシックチーズバーガーとテキサスベーコンバーガー。... 2023.08.02 日記食
日記 先生の夏休み【6日目】シャトレーゼに買い溜めLet’s Go!! 6日目は部活のため出勤。午前のみなので気は楽である。そして2・3学期に向けて授業準備。ここで頑張っておけば、年度内とても楽なのだ。教え子には東大や一橋を目指す者もいるので、大学に合わせた別課題も準備。するのが夏の目標ではあるが、間に合うかど... 2023.08.02 日記食
セミリタイア・FIRE 資産状況(2023年7月) 月末の資産状況公開資産合計¥18,403,311(前月比+45,868)9月に控えたシンガポール旅行🇸🇬の航空代の支払いがあり伸びませんでしたね。仕方ない。今年度の目標は2,000万円突破なので、残りは慎ましく生きますね。 2023.07.31 セミリタイア・FIRE資産運用
旅行 先生の夏休み【5日目】12年振りに友人と会う 昨日の1人晩酌で深酒し、少し寝不足のまま午前はまったり。昼は妻と気になっていたイタリアンへランチに出かけました。イタリアンに来るとパスタはクリーム系をいつも頼んでしまうのですが、塩系というカテゴリーがあったので頼んでみた。豚肉・長ネギ・きの... 2023.07.31 旅行日記食
教員 先生の夏休み【3日目・4日目】猫と共に過ごす 金曜日は部活動と夏期講習のため出勤。体育館は巨大扇風機で意外と涼しく快適であったが、やはり活動は2時間が限度だろう。みんな良く頑張っているものだ。土曜日は朝ランニングを終えて最寄駅へお買い物。トモズが毎週10%オフクーポンを配信してくれるの... 2023.07.31 教員日記